ニュース&ブログ

News & Blog

ALL

2021.11.05 社会貢献活動 SDGs

【アダプト・プログラム】を実施しました。

 令和3年 10月29日(金)、アダプト・プログラム(札幌市 中央区の環境美化アダプト制度に基づくもの)の一環といたしまして、清掃活動を実施しました。 山田組は、2008年に協定を結び今年で14年目になります。  当日は、㈱山田組をはじめ、...

2021.11.05 社会貢献活動 SDGs

【アダプト・プログラム】を実施しました。

 令和3年 10月29日(金)、アダプト・プログラム(札幌市 中央区の環境美化アダプト制度に基づくもの)の一環といたしまして、清掃活動を実施しました。 山田組は、2008年に協定を結び今年で14年目になります。  当日は、㈱山田組をはじめ、...

2021.10.25 ブログ

【札幌工業高校生】インターンシップを開催しました。

 令和3年10月7日(木)~10月8日(金) 2日間の日程で札幌工業高等学校 土木科 2年生の生徒2名がインターンシップに来ていただきました。  今回の実習現場は … 10月7日(木)~「新千歳空港 美沢川函渠耐震補強工事」作業所、10月8...

2021.10.25 ブログ

【札幌工業高校生】インターンシップを開催しました。

 令和3年10月7日(木)~10月8日(金) 2日間の日程で札幌工業高等学校 土木科 2年生の生徒2名がインターンシップに来ていただきました。  今回の実習現場は … 10月7日(木)~「新千歳空港 美沢川函渠耐震補強工事」作業所、10月8...

2021.09.06 ニュース 社員紹介

山田組 土木事業部 女性技師のテヌワラさんが「1級技士補」取得し新聞に掲載されました。

 土木事業部 女性技師のテヌワラさんが「1級土木施工管理技士補」を取得し、令和3年8月30日付北海道通信に掲載されました。  今年2月に「2級土木施工管理技士」を取得し、将来は「技術士」を目指しています。受験では「どんな小さなことでも教えて...

2021.09.06 ニュース 社員紹介

山田組 土木事業部 女性技師のテヌワラさんが「1級技士補」取得し新聞に掲載されました。

 土木事業部 女性技師のテヌワラさんが「1級土木施工管理技士補」を取得し、令和3年8月30日付北海道通信に掲載されました。  今年2月に「2級土木施工管理技士」を取得し、将来は「技術士」を目指しています。受験では「どんな小さなことでも教えて...

2021.08.30 ニュース SDGs

令和3年度【厚生労働省労働基準局長建設事業無災害表彰】を受賞しました。

【石狩川改修工事の内 千歳川南6号樋門上流築堤盛土外工事】  工期:令和2年7月30日~令和3年3月19日  受賞日:令和3年4月28日  令和2年度、弊社で施工を行った「石狩川改修工事の内 千歳川南6号樋門上流築堤盛土外工事」、「新千歳空...

2021.08.30 ニュース SDGs

令和3年度【厚生労働省労働基準局長建設事業無災害表彰】を受賞しました。

【石狩川改修工事の内 千歳川南6号樋門上流築堤盛土外工事】  工期:令和2年7月30日~令和3年3月19日  受賞日:令和3年4月28日  令和2年度、弊社で施工を行った「石狩川改修工事の内 千歳川南6号樋門上流築堤盛土外工事」、「新千歳空...

2021.07.26 ニュース

令和3年度【北海道開発局札幌開発建設部優良工事等 部長表彰、技術者表彰】を受賞しました。

 令和3年7月15日(木)、札幌開発建設部 4階1号会議室にて、令和3年度北海道開発局札幌開発建設部優良工事等表彰式が執り行われました。  令和2年度に施工を行った「石狩川改修工事の内 千歳川南6号樋門上流築堤盛土外工事」(※詳しくは、施工...

2021.07.26 ニュース

令和3年度【北海道開発局札幌開発建設部優良工事等 部長表彰、技術者表彰】を受賞しました。

 令和3年7月15日(木)、札幌開発建設部 4階1号会議室にて、令和3年度北海道開発局札幌開発建設部優良工事等表彰式が執り行われました。  令和2年度に施工を行った「石狩川改修工事の内 千歳川南6号樋門上流築堤盛土外工事」(※詳しくは、施工...

Category